株式会社アンク 著
Objective-CはiPhone/iPad、iPod、Macintoshなどのアップル系のアプリケーションを作るためのプログラミング言語です。C言語との互換性を持ちながら、オブジェクト指向などの高度な開発にも対応しています。「癖がある言語」とよく言われるObjective-Cですが、本書では「プログラミングは初めて」という方でも容易に学べるように配慮しました。イラストや図をふんだんに使った翔泳社“絵本シリーズ”のメソッドで、どんな方でもMacのプログラミングに挑戦していただけます。さまざまなObjective-Cの解説書の中でも本書は最も平易な一冊です。
Objective-Cとは
Objective-Cで何ができるのか
開発環境
Xcode
プログラミングの基本的な流れ
ターミナルからの実行
記述時の約束
第1章 基本的なプログラム
第1章はここがKey!
Hellow World!
変数
数値型
文字型と制御文字
文字列
定数とn進数
計算の演算子(1)
計算の演算子(2)
比較演算子
論理演算子
さまざまな演算子
演算の優先度
コラム~ヘッダファイル~
第2章 制御文
第2章はここがKey!
if文(1)
if文(2)
for文
while文
ループの中断
switch文
サンプルプログラム
コラム~goto文~
第3章 配列とポインタ
第3章はここがKey!
配列
配列と文字列
文字列操作
多次元配列
アドレス
ポインタ
ポインタと配列
メモリの確保
サンプルプログラム
コラム~その他メモリ関連の関数
第4章 関数と構造体
第4章はここがKey!
関数
変数のスコープ
引数の受け渡し
プロトタイプ
main()関数
構造体
構造体の活用
構造体とポインタ
構造体と配列
型の再定義
列挙型
サンプルプログラム
コラム~共用体~
第5章 Objective-Cの文字列と配列
第5章はここがKey!
Objective-Cの文字列
メッセージとメソッド
既存のクラスの利用
NSStringクラス
NSLog関数
NSStringクラスの文字列操作
Cの文字列からの変数
NSMutableString
NSArray
配列の操作(NSArrayオブジェクト)
NSMutableArray(1)
NSMutableArray(2)
配列のループ
コラム~高速列挙~
第6章 クラスの基礎
第6章はここがKey!
クラス
オブジェクトの生成
インスタンス変数
メソッドの定義
メソッドの呼び出し(1)
メソッドの呼び出し(2)
イニシャライザ
プロパティとアクセサ
カテゴリとクラス拡張
サンプルプログラム
コラム~ドット構文~
第7章 クラスの継承
第7章はここがKey!
継承
継承の定義
NSObject
オーバーライド
抽象クラス
プロトコル(1)
プロトコル(2)
id型
サンプルプログラム
コラム~クラスと継承のまとめ~
コラム~isMemberOfClass~
第8章 メモリ管理
第8章はここがKey!
インスタンスの生成と解放
インスタンス解放の注意点
参照カウンタ
参照カウンタとプロパティ
deallocメソッド
メモリの自動解放プール
自動参照カウント(ARC)
自動参照カウント使用時のルール
ガベージコレクション
コラム~ガベージコレクションの動き~
付録
ファイルの読み込み(1)
ファイルの読み込み(2)
ファイルの書き出し
ファイル操作
日付や時刻(1)
日付や時刻(2)
NSDictionaryクラス
NSSetクラス
集合演算
ラッパークラス
タイマー機能
Xcodeのインストール
iOSアプリを作ってみる
索引
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | 016 「計算で使う演算子」表 |
未 | 未 |
|
2014.02.07 | ||||||
1刷 | 018 「インクリメント、デクリメント演算子」表 |
未 | 未 |
|
2014.02.07 | ||||||
1刷 | 025 「~(not)・・・・・1の補数表現」表 |
未 | 未 |
|
2014.02.07 | ||||||
1刷 | 040 「繰り返しを中断する」の本文 上から2行目 |
未 | 未 |
|
2020.09.09 | ||||||
1刷 | 092 例の右側の囲み内 下から1~2行目 |
未 | 未 |
|
2014.02.07 | ||||||
1刷 | 105 例の下から5行目 |
未 | 未 |
|
2014.08.19 | ||||||
1刷 | 110 「Lengthメソッド」例 最終行 |
未 | 未 |
|
2014.02.07 | ||||||
1刷 | 121 「NSMutableArrayクラスのメソッド(配列の操作)」2行目 |
未 | 未 |
|
2014.02.07 | ||||||
1刷 | 122 最終行 |
未 | 未 |
|
2014.02.07 | ||||||
1刷 | 123 上段 replaceObjectAtIndex:withObject:メソッドの図の矢印の右側のイラスト |
未 | 未 |
|
2013.09.25 | ||||||
1刷 | 125 例の3行目 |
未 | 未 |
|
2014.08.19 | ||||||
1刷 | 161 例の2~16行目 |
未 | 未 |
|
2014.08.19 |
ニョンブーチョッパー さん
2018-05-15
★★☆☆☆ 『絵本』シリーズを読んでいる流れで、今さらながらのObjective-C。前半のC言語との共通の内容を読んで、C言語始めたころ、char *p;とchar b = *p;の「*」には混乱させられたなということを思い出した。後半はNS~など独自のこと。型名とかがいちいち長過ぎるように感じる。実際にコードを書かずに読んでいるだけのせいか、今までの「絵本シリーズ」の中で一番頭に入ってこない。なんでだろう? やっぱりObjective-Cは好きになれそうにない。
nobot さん
2014-09-06
基本はこの本でいいと思う.ただし,例は多くはない.
dhesusan さん
2016-03-06
入門者におすすめの絵本シリーズの一つ。