ビヨンド ソフトウェア アーキテクチャ(ルーク・ホフマン 岡澤 裕二 和智 右桂)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. ビヨンド ソフトウェア アーキテクチャ

ビヨンド ソフトウェア アーキテクチャ


翻訳
翻訳

形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798139623
定価:
4,180(本体3,800円+税10%)
仕様:
B5変・368ページ
カテゴリ:
プログラミング・開発
キーワード:
#プログラミング,#開発環境,#開発手法,#Web・アプリ開発
シリーズ:
Object Oriented SELECTION Classics
紙の書籍

「アーキテクチャ」について技術的な観点から書かれている本は数多くありますが、ビジネスの視点からシステムを商品として見た時に考えるべきことを教えてくれる本が、実はありませんでした。
本書は、アーキテクチャにおけるビジネス(マーキテクチャ)と技術(ターキテクチャ)をつなぐ架け橋として、情報システム部の方全員に読んでほしい本(情シス必読書)です。
エンジニアにとっては、マーケティングの基礎を学ぶ上でも役に立ち、かつ、技術面でのアーキテクチャ論としても、経験豊富な著者の実体験に根ざす優れた考察に富んだ一冊となっています。

原書は2003年にMartin Fowlerシグネチャシリーズの一冊として刊行されました。Jim Highsmith、Mary Poppendieck、Ed Yordon、Craig Larman他から多数の賛辞が寄せられています。著者のLuke HohmannはOOPSLAやUML Worldの常連スピーカーとして、QUALCOMMなどを経て現在はConteneo,Inc.のCEOに就いていますが、それ以前には全米フィギュアスケート選手権のジュニアチャンピオンでもあった異色の存在でもあります。

最後に、訳者より一言「情シスの方はアジャイルやスクラムもよいですけど、こういうアーキテクチャのこともきちんと考えてみませんか?」

第1章:ソフトウェアアーキテクチャ
第2章:プロダクト開発入門
第3章:マーケテクチャとターキテクチャ
第4章:ビジネスとライセンスモデルの共益関係
第5章:インライセンステクノロジー
第6章:可搬性
第7章:デプロイメントアーキテクチャ
第8章:統合と拡張
第9章:ブランドとブランド要素
第10章:ユーザビリティ
第11章:インストール
第12章:アップグレード
第13章:コンフィギュレーション
第14章:ログ
第15章:リリース管理
第16章:セキュリティ
補遺A:リリースチェックリスト
補遺B:戦略的プロダクトマネジメントのためのパターン言語
本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。

感想・レビュー

disktnk さん

2016-01-06

ビジネスモデルやライセンシング、デリバリー、運用・ロギングといった、コア開発以外も含めたソフトウェア全体のアーキテクチャの整理。作ったor作るアーキテクチャがどう使われてどう対価を受けるかまで含めて、アーキテクトの仕事。原著は2003年出版のため若干情報が古い部分もあるが、基本的な考え方は全く変わっていないと思う。著者の豊富な経験から様々な観点を洗い出し、著者なりの実績のある方法が紹介されているのが良い。

kuma-kichi さん

2017-12-10

なるほど、それで「ビヨンド」なのね、と今更気づく。 開発まわりのアレコレ、すべてひっくるめて解説した本。 ごめんなさい、流し読みです。