[ワイド版]Linux教科書 LPICレベル2 Version4.0対応 オンデマンド印刷(中島 能和 濱野 賢一朗)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. オンデマンド印刷 >
  3. [ワイド版]Linux教科書 LPICレベル2 Version4.0対応

[ワイド版]Linux教科書 LPICレベル2 Version4.0対応


監修

形式:
オンデマンド印刷
ISBN:
9784798144917
価格:
6,710(本体6,100円+税10%)
仕様:
A5変形・632ページ
カテゴリ:
ベンダー資格
キーワード:
#マネー,#ビジネス教養,#スキルアップ,#起業・開業
レーベル:
EXAMPRESS
シリーズ:
Linux教科書

本書籍の他の形式を確認する

LPIC(Linux技術者認定試験)は、世界共通基準でLinux技術力を認定する試験で、非常に人気の高い資格です。本書は、その中級資格である「レベル2」の最新バージョン4.0に対応した学習書です。4.0では、上級の「LPICレベル3」から出題範囲の一部が移行して、より範囲が広く難しくなりました。本書は、認定テキストとして出題範囲をもれなくカバーするとともに、豊富な用例をまじえながらわかりやすく解説しています。
・「201試験」「202試験」の2試験に対応
・章ごとに学習内容を確認するための練習問題を収録
・本試験に向けての腕試しとして「201」「202」の模擬試験を各1回分収録
・Linux実習環境を翔泳社Webサイトからダウンロード可
といった特長を持ち、Linuxの学習書としてもLPIC試験の対策書としても有用な1冊です。

【大きくて見やすいワイド版】
本書は底本を110%拡大したワイド版です。

※本書は同名出版物を底本として作成したオンデマンド印刷版です。記載内容は底本出版当時のものです。
※印刷出版再現のためオンデマンド印刷版としては不要な情報を含んでいる場合があります。

序章 LPI認定試験の概要
第1章 キャパシティプランニング
第2章 Linuxカーネル
第3章 システムの起動
第4章 デバイスとファイルシステム
第5章 高度なストレージ管理
第6章 ネットワーク
第7章 システムメンテナンス
第8章 201模擬試験
第9章 DNS
第10章 Webサーバとプロキシサーバ
第11章 ファイル共有
第12章 ネットワーククライアント管理
第13章 メールサービス
第14章 システムセキュリティ
第15章 202模擬試験
本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2016年10月03日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 033
表1-17の4行目
3刷
userd
used
2015.02.05
1刷 051
7行目
3刷
● Prepacth
● Prepatch
2015.03.04
1刷 052
表2-2の下の行
2刷
次の例では、カーネルバージョンを示します。「-308.8.2.el5」の部分は…
次の例では、カーネルバージョンを示します。「-358.23.2.el6」の部分は…
2014.12.10
1刷 135
最終行
3刷
/dev/sda8にext3ファイルシステムを作成します。
/dev/sdb1にext3ファイルシステムを作成します。
2015.02.26
1刷 138
下から5行目
3刷
# mke2fs -m 1 /dev/sdb1
# mke2fs -j -m 1 /dev/sdb1
2015.03.13
1刷 148
e2fsckコマンドの書式
2刷
e2fsck [オプション ] [デバイス名
e2fsck [オプションデバイス名
2014.12.26
1刷 191
表5-7のWWNの説明
3刷
World Wide Node
World Wide Name
2015.03.19
1刷 191
下から3~4行目
2刷
initiator-adress 192.168.11.2 initiator-adress 192.168.11.4
initiator-address 192.168.11.2 initiator-address 192.168.11.4
2014.10.20
1刷 215
「$ route」の実行例の最終行
3刷
10.128.90.8 * 255.255.255.255 UH 0 0 0 eth2

routeの実行例の最終行に上記の1行(赤字の部分)を追加します。
2015.03.04
1刷 216
下から12行目
3刷
…ネットワークへ送られるパケットに適用されます。前出の例では「192.168.0.0」…
…ネットワークへ送られるパケットに適用されます。前出の例では「192.168.11.0」…
2015.03.04
1刷 243
4行目
2刷
次の例では、home081120.tarの中から…
次の例では、home140130.tarの中から…
2014.09.10
1刷 305
4~6行目
4刷
DNS問い合わせを受けたDNSサーバが、問い合わせを受けたゾーンの権威ではない場合、問い合わせ元に代わってルートDNSサーバから順に問い合わせすることを再帰的な(recursive)問い合わせといいます。
DNS問い合わせを受けたDNSサーバ(キャッシュサーバ)は、他のDNSサーバに問い合わせ、その結果を問い合わせ元(リゾルバ)に返します。そのような、最終的な結果を要求するDNS問い合わせを再帰的な(recursive)問い合わせといいます(図9-3の②)
2015.10.13
1刷 309
実行例の1行目
2刷
$ ig lpi.org mx
$ dig lpi.org mx
2014.08.08
1刷 365
「httpd.conf(一部)」の3行目
3刷
AuthName "Secret"
AuthName "secret-area"
2015.06.30
1刷 397
「ドメインコントローラ」の6~7行目
2刷
Windows Serverを使ってドメインを構築した場合、
Windows NT Serverを使ってドメインを構築した場合、
2014.08.18
1刷 397
脚注
2刷
【注3】 Windows 2000 Server以降で採用されている…
【注3】 Windows NT Serverはすでにサポートが終了しています。Windows 2000 Server以降で採用されている…
2014.08.18
1刷 417
2つ目の網掛けボックスの1行目
2刷
$ nmblookup WOGROUP
$ nmblookup WORKGROUP
2014.12.26
1刷 436
下から1行目
3刷
IPアドレス172.22.0.40が割り当てられたことがわかります。
IPアドレス192.168.0.128が割り当てられたことがわかります。
2015.04.17
1刷 447
表12-6の3行目
2刷
attr=属性
attrs=属性
2014.11.04
1刷 457
問題12.9の選択肢A
3刷
A. ro
A. core.schema
2015.03.18
1刷 512
表14-14の7行目
2刷
-a   すべてのソケットを表示
<この行を削除>

「-a すべてのソケットを表示」が重複しているので、2つめのほうを削除します。
2014.08.08
1刷 592
右段の11行目
3刷
udevmonitorコマンド・・・・・・・・・・84
udevmonitorコマンド・・・・・・・・・・83
2014.12.10
2刷 499
表14-8の最終行
ssh_host_ecdsa_key.pub  秘密鍵(バージョン2、ECDSA用)
ssh_host_ecdsa_key.pub  公開鍵(バージョン2、ECDSA用)
2016.10.03

感想・レビュー

しんしん さん

2016-05-22

レベル1と重複する内容もあったが、コマンド結果の出力の各項目の意味など、さらに深く踏み込んだ内容だった。 また、Sambaやメールサーバーの詳しい仕組みなど、実用的なツールの仕組みを知ることができたのも面白かった。

nanchom さん

2016-08-17

勉強の為購入し、読了。 lv2の資格取得を頑張りたい。

ジーク さん

取得済み