■本書の概要
本書は、情報処理技術者試験の一つである、
「エンベデッドシステムスペシャリスト(ES)」試験の受験対策書です。
午前I試験は、高度試験(ESを含む)及び情報処理安全確保支援士試験に共通の
問題が出され、所定の条件を満たすと申請により免除される制度があります。
午前II・午後I・午後IIの試験は、ESに固有の問題が出されます。
本書は、午前II、午後I、午後IIの対策に絞っています。
午前I対策には『情報処理教科書 高度試験午前I・II 2021年版』をご利用ください。
■対象読者
応用情報技術者試験合格者または同等の知識のある方を想定しています。
■本書の特長
・ES試験で重要な分野の技術解説を近年の出題傾向に合わせて大幅改訂
・午前II演習として、再出題の可能性の高い過去問100問を収録
(出題範囲に追加された「ビジネスインダストリ」の問題は
他の試験区分の過去問から選定)
・午後I・午後II試験の解答テクニックを丁寧に解説
・午後I・午後II試験3回分(平成29~31年度)の問題を、的確な解説とともに掲載
・刊行後に実施予定の令和2・3年度試験についてはWebダウンロードで提供
※令和2年度春期試験は取りやめとなり、代替試験が10月18日に実施される予定です。
※ダウンロード期限は2022年12月31日までとなります。
■目次
第1部 技術解説
第1章 コンピュータ構成要素
第2章 システム構成要素
第3章 ソフトウェア
第4章 ハードウェア
第5章 ネットワーク
第6章 セキュリティ
第7章 システム開発技術
第8章 ソフトウェア開発管理技術
第9章 ビジネスインダストリ
第2部 過去問題の演習
第10章 午前II問題の演習
第11章 午後問題の解答テクニック
第12章 午後問題の演習〜ソフトウェア系〜
第13章 午後問題の演習〜ハードウェア系〜
エンベデッドシステムスペシャリストになるには
エンベデッドシステムスペシャリスト試験とは
受験の手引き
ES試験特有の技術解説を、近年の出題傾向に合わせて大幅改訂。新たに午後Ⅱ試験の出題範囲に追加された「ビジネスインダストリ」も解説。理解を助ける注も豊富に。
午前Ⅱ試験の演習として、再出題の可能性の高い100問を、出題範囲ごとに掲載。各問に過去の出題年度を表示。「ビジネスインダストリ」の問題も、他の試験区分の過去問から選定しています。
午後Ⅰ・午後Ⅱ試験の解答テクニック(システムの理解の仕方、そのための図の描き方、計算問題の解き方)を詳しく説明しています。
過去3年分の午後Ⅰ・午後Ⅱ問題を、ソフトウェア系とハードウェア系に分けて収録。丁寧かつ的確な解説で解答へ導きます。
■第1部 技術解説
第1章 コンピュータ構成要素
1.1 プロセッサ
1.2 メモリ
1.3 バス
1.4 入出力デバイス
1.5 入出力装置
第2章 システム構成要素
2.1 システムの構成
2.2 安全対策と評価
2.3 信頼性設計と評価
第3章 ソフトウェア
3.1 リアルタイムOS
3.2 開発ツール
3.3 オープンソースソフトウェア(OSS)
第4章 ハードウェア
4.1 電気・電子回路
4.2 機械・制御
4.3 論理回路
4.4 LSI
4.5 機械部品及び要素と実装
第5章 ネットワーク
5.1 ネットワーク方式
5.2 データ通信と制御
5.3 通信プロトコル
5.4 アクセス制御
5.5 ネットワーク管理
第6章 セキュリティ
6.1 情報セキュリティ
6.2 情報セキュリティ対策
第7章 システム開発技術
7.1 共通フレーム
7.2 システム要件定義プロセス
7.3 システム方式設計プロセス
7.4 ソフトウェア要件定義プロセス
7.5 ソフトウェア方式設計プロセス・ソフトウェア詳細設計プロセス
7.6 ソフトウェア構築プロセス
7.7 ソフトウェア結合プロセス・ソフトウェア適格性確認テストプロセス
7.8 システム結合プロセス・システム適格性確認テストプロセス
第8章 ソフトウェア開発管理技術
8.1 開発プロセス・手法
8.2 知的財産適用管理
第9章 ビジネスインダストリ
9.1 ビジネスインダストリ
■第2部 過去問題の演習
第10章 午前II問題の演習
10.1 コンピュータ構成要素
10.2 システム構成要素
10.3 ソフトウェア
10.4 ハードウェア
10.5 ネットワーク
10.6 セキュリティ
10.7 システム開発技術
10.8 ソフトウェア開発管理技術
10.9 ビジネスインダストリ
第11章 午後問題の解答テクニック
11.1 システムの構成と動作を理解する
11.2 計算問題を確実に解く
11.3 図を描いて考える
第12章 午後問題の演習~ソフトウェア系~
午後Ⅰ演習(1)気象観測・予測システム(H31-Ⅰ-1)
午後Ⅰ演習(2)高齢者を見守るためのロボット(H31-Ⅰ-2)
午後Ⅰ演習(3)静止画及び動画を撮影する,自撮り用の自律式小型マルチコプタ(H30-Ⅰ-1)
午後Ⅰ演習(4)道路などの冠水を防ぐシステム(H30-Ⅰ-2)
午後Ⅰ演習(5)観光案内用ロボット(H29-Ⅰ-1)
午後Ⅰ演習(6)カメラ付き防犯灯(H29-Ⅰ-2)
午後Ⅱ演習(1)土砂災害予知システム(H31-Ⅱ-2)
午後Ⅱ演習(2)卸売市場の自動競りシステム(H30-Ⅱ-2)
午後Ⅱ演習(3)複数の駐輪場を管理するシステム(H29-Ⅱ-2)
第13章 午後問題の演習~ハードウェア系~
午後Ⅰ演習(1)バッティングを評価するシステム(H31-Ⅰ-3)
午後Ⅰ演習(2)無人自動運転トラックを含むトラック隊列走行システム(H30-Ⅰ-3)
午後Ⅰ演習(3)病院内資料配送システム(H29-Ⅰ-3)
午後Ⅱ演習(1)無線式列車制御システム(H31-Ⅱ-1)
午後Ⅱ演習(2)缶飲料を製造するスマート工場(H30-Ⅱ-1)
午後Ⅱ演習(3)スマートグリッド(H29-Ⅱ-1)
エンベデッドシステムスペシャリストになるには
エンベデッドシステムスペシャリスト試験とは
受験の手引き
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | 114 「表:有線LANの伝送規格」通信規格10GBASE-Tの最大通信速度 |
未 | 未 |
|
2023.06.01 | ||||
1刷 | 294 11.2.4項「例題」1行目 |
未 | 未 |
|
2020.10.12 | ||||
1刷 | 300 1行目と図の2行下 |
未 | 未 |
|
2020.10.14 | ||||
1刷 | 473 下から6行目 |
未 | 未 |
|
2022.10.06 |
ryo さん
2021-10-10
令和3年秋季試験に向けて活用。前半は組み込みを中心に情報系の諸知識の解説を、過去の出題ポイントも注記しながら記載されている。後半は午前Ⅱと午後問題の演習と解説。本書の解説では満足できず、過去問道場を検索することもあったが、概ね満足のいく内容。基本、応用を通過し、実務で組み込み系のソフトを扱ってる人なら、この本一冊をやり込めば合格に十分辿り着けそう。試験自体がやや運に左右される部分も大きい(特に午後問題)。自分の出来としてはほんのり上手くいった感じがする。結果を期待して待ちたい。