◆本書の内容◆
コロナ禍の長期化が確実視されています。
街中にはマスク姿の人が戻り始め、一見、
以前の生活に戻ったようにも感じられます。
しかし、介護現場では、これまでと異なる、
新しい介護事業経営の在り方が求められています。
経営を維持するには、国から出る補助の情報は
スピーディにキャッチする必要がありますし、
衛生管理や感染対策には、続けて心を砕かなければなりません。
またこの機会に、人材管理や採用も見直したほうがよいでしょう。
そしてなにより、職員・利用者・ご自身のストレスケアも必要です。
走り続けながら、やるべきこと・考えることは多岐に渡ります。
本書は、主に全国の介護施設や介護事業所の経営者、幹部職員に向けて、
今後、事業を継続する上での対策、戦略を解説します。
◆章構成◆
第1章:コロナ時代の介護事業環境
第2章:政府の介護事業支援策の活用と必要性
第3章:今後備えておくべきこと
第4章:コロナ時代のストレス対策
第5章:これからの介護事業経営
巻末資料:理解しておきたいストレスケアの基本
◆ダウンロード特典のご提供!※◆
・発売時点までの最新情報
・介護職のためのストレス対策
※特典の入手には、会員登録が必要です
第1章 コロナ時代の介護事業環境
1|コロナ時代に何が変わるのか
2|コロナ禍の経緯と差別社会の出現
3|資金繰りの急激な悪化とコンプライアンス
4|今起こっていること、これから起こること
5|コロナ不況で変わる人材確保と育成策
6|2025年問題から2040年問題へ
7|改正介護保険法、社会福祉法、老人福祉法の影響
8|経済財政諮問会議と成長戦略・骨太方針2020
9|全世代型社会保障検討会議の意味
10|2021年度介護報酬改定への影響
11|介護人財確保後のフォロー体制の整備
[コラム]コロナ時代は人の育成が明暗を分ける!
第2章 政府の介護事業支援策の活用と必要性
12|コロナ禍に対応した補助策の経緯と活用策
13|コロナ禍支援策の受給ポイントと受給要件(1)介護サービス提供支援事業
14|コロナ禍支援策の受給ポイントと受給要件(2)職員に対する慰労金の支援
15|コロナ禍支援策の受給ポイントと受給要件(3)在宅サービス利用者の再開支援への助成
16|コロナ禍支援策の受給ポイントと受給要件(4)在宅サービス事業所での環境整備への助成
17|特別融資、延納特例を活用した資金繰り策
[コラム]飲食業に学ぶコロナ時代の集客法
18|コロナ禍の特例通知、基準緩和の活用法(1)訪問サービス
19|コロナ禍の特例通知、基準緩和の活用法(2)通所サービス(1)
20|コロナ禍の特例通知、基準緩和の活用法(3)通所サービス(2)
21|コロナ禍の特例通知、基準緩和の活用法(4)通所サービス(3)
22|コロナ禍の特例通知、基準緩和の活用法(5)居宅介護支援等
23|コロナ禍の特例通知、基準緩和の活用法(6)施設サービス
24|コロナ禍の特例通知、基準緩和の活用法(7)地域密着型サービス
25|その他の支援策とその活用法
第3章 今後備えておくべきこと
26|衛生管理と感染症対策
27|三つの密の防止と工夫
28|会議の工夫とICTの活用
29|Zoomの活用と会議の定義の変化
30|通いの場の開催と高齢者のADL低下
31|人の育成と事業コンセプトの工夫
32|感染者が出た場合の対応
33|資金繰りの管理と経費の見直し
34|いかに事業を継続するか
[事例]介護施設でのコロナ対策の事例
第4章 コロナ時代のストレス対策
35|介護職のストレス増加にいかに対処するか
36|利用者のストレスの増加と対処法
37|コロナ時代の介護施設のメンタルケア対策
38|コロナの状況下における心の反応を知ろう
39|介護施設が行うストレスチェックの方法と活用
40|利用者の不安を和らげる工夫
41|コロナ禍で利用者との信頼をどう築くか
42|コロナ禍での自身の不安を和らげる
43|コロナ禍で自己を高める習慣の作り方
44|ストレス対策は笑顔から始めよう
[事例]介護施設でのメンタルケア対策の事例
[コラム]介護にも使える色のパワー!
[コラム]些細なことからストレスとなることを知る
第5章 これからの介護事業経営
45|介護事業の優位性を活かす経営
46|コロナ禍でわかった制度事業の優位性
47|人を育てるシステム作りが重要
48|経営者が経営に集中できる環境整備を
49|大規模化を進めることが重要に
50|保険外サービスと共生型サービス
51|アフターコロナ時代の介護事業経営
巻末資料 理解しておきたいストレスケアの基本
1|心の心理的反応への対応とは
2|自分のセルフイメージを知ることから
3|自分の考え方の癖とタイプを知ろう
4|管理職に必要なスキル「アサーション」
5|自分のストレスを測定してみよう
会員特典はこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
カンジ さん
2021-02-14
どこの事業所もやっていないことを、考えてやろう。ランチョンマットの色を黄色やオレンジ色で試してみよう。あと保険外サービスも視野に入れよう。