Python自然言語処理を、遊びながら学ぼう!
「面白さ」と「学び」がひとつに詰まった入門書!
本書は、プログラミング言語Pythonによる自然言語処理を、
「面白さ」「ユニークさ」を追求したサンプルプログラムで学べる入門書です。
●「オレ ニク タベル ウマイ!」原始人語の翻訳機を作ろう
●メロスはいつまで激怒していた? 原作から心情を分析!
●あの文豪が新作を書いたら? 架空の小説を執筆しよう
●コンピューターは「群馬」と「栃木」の違いを見分けられるのか?
●「ナミ」と「フネ」から「サザエ」は生まれる? 子どもの命名AIを作ろう
●AIが三国志を読んだら、武将たちのライバル関係を理解できるのか?
●「赤の他人」の反対は「白い恋人」? あらゆる対義語を自動生成しよう
プログラムは、すべて実行ボタンひとつで簡単に動くため、
プログラミングに慣れていなくても、すらすら読み進められます。
また本書では勉強にはつきものの、
難しい専門用語の解説や、複雑な数式の説明は登場しません。
まずは、奇想天外なサンプルを動かして、楽しく遊んでみてください。
勉強をしているつもりはなくても、いつの間にか、
基本的な知識や、分野の全体像が身についているはずです。
【こんな人におすすめ!】
・Pythonによる自然言語処理を学びたい初心者
・他の入門書を読んで、挫折してしまった人
・プログラミングでとにかく面白いことがしてみたい人
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
(翔泳社)
とにかく面白さ重視!奇想天外なサンプルプログラム!
お問い合わせ
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
利用許諾に関するお問い合わせ
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
現在表示されている正誤表の対象書籍
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
最終更新日:2023年06月16日
発生刷 |
ページ数 |
書籍改訂刷 |
電子書籍訂正 |
内容 |
登録日 |
1刷 |
0-vi
「自然言語処理とは」の図版と解説 |
2刷 |
済 |
誤 |
「自然言語」とは、日本語、英語、中国語など、我々が普段話している言葉のことです。従来、コンピュータは「プログラム言語」しか理解することができませんでした。この2つの最大の違いは、解釈の幅があり曖昧かどうかです。
--
頭が青いネズミをくわえるタヌキ
--
この文は、実に5通り以上もの解釈ができます。
●「頭が青いネズミをくわえるタヌキ」の解釈 |
正 |
「自然言語」とは、日本語、英語、中国語など、我々が普段話している言葉のことです。従来、コンピュータは「プログラム言語」しか理解することができませんでした。この2つの最大の違いは、解釈の幅があり曖昧かどうかです。
例えば、次の文は中村明裕氏の解釈によると、右の図のように5通り以上もの捉え方ができます(出典元の画像で赤く色のついた部分が、紙面では青色で印刷されています)。
--
頭が赤い魚を食べる猫
--
●「頭が赤い魚を食べる猫」の解釈
出典:中村明裕 Twitter(https://twitter.com/nakamurakihiro/status/1230798247989366784)
|
|
2022.01.26 |
1刷 |
013
1つ目の灰色の枠内 1行目 |
2刷 |
済 |
誤 |
1 0 0 回実行するように変更した例 |
正 |
1 0 0 回実行するように変更した例※
本文4行目終了後、以下の注釈を追記。
※ 注:2023年2月時点では、Colaboratoryがアップデートされた影響で、100回の実行にはかなりの時間がかかり
ます。回数を30回程度に変更して、実行することをおすすめします。 |
|
2023.06.15 |
1刷 |
013
最終行 |
2刷 |
済 |
誤 |
というメッセージが表示されれば成功です。 |
正 |
というメッセージが表示されれば成功です※。
本ページの下部に以下の注釈を追記します。
※ 注:2023年2月時点では、Colaboratoryのアップデートによって、操作の手順が一部変更になっています。コマ
ンドを実行するとポップアップが表示されるので、ウィンドウの指示にしたがってGoogleDriveへの接続を許可し
てください。「Mounted at /content/drive」というメッセージが表示されれば成功です。 |
|
2023.06.15 |
1刷 |
032
MEMO 最終行 |
2刷 |
済 |
誤 |
Colaboratoryを再起動してみてください。 |
正 |
Colaboratoryを再起動してみてください※。
33ページ1行目に以下の注釈を追記します。
※ 注:2023年2月時点では、エラーメッセージと「RESTART RUNTIME」のボタンは表示されなくなりました。
先にゲンシゴ/魏延語を実施している環境など、既にjanomeの新バージョンを使っている場合、画面上部メ
ニューの「ランタイム」→「ランタイムを再起動」などの操作によりColaboratoryを再起動してみてください。
|
|
2023.06.15 |
1刷 |
049
「2種類の折れ線グラフを描くコード」 1行目 |
2刷 |
済 |
誤 |
% matplotlib inline |
正 |
%matplotlib inline |
備
考 |
%とmatplotlibの間のスペースを削除します。 |
|
2023.06.15 |
1刷 |
100
最終行 |
2刷 |
済 |
誤 |
20分程度でしょうか。 |
正 |
20分程度でしょうか※。
本ページの下部に以下の注釈を追記します。
※ 注:2023年2月時点ではColaboratoryがアップデートされた影響で、本文の記載と異なり70分程度の時間がかか
る場合があります(環境によって異なります)。Colaboratoryは90分間操作がないとセッションが切れてしまうの
で、稀にマウスを動かすなど様子を見てください。 |
|
2023.06.16 |
1刷 |
193
索引「さ行」 上から2つ目 |
2刷 |
済 |
誤 |
辞書型…‥‥‥‥34 |
正 |
辞書型…‥‥‥‥35 |
|
2023.06.16 |