▼翔泳社6月の新刊



■ 暮らしの図鑑 和菓子の愉しみ ながめて、愛でて、味わう工夫×新しい和菓子24×基礎知識

ひとつの菓子から広がる豊かな体験、心も体も満たしてくれる和菓子の愉しみ方を紹介します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798182261

著:堀部 美奈子 / 発売日:2024年6月5日 / 定価:1,980円(本体1,800円+税10%)


■ すっぴん 線を整える、色をつける前のラフイラスト集

イラストレーター約30人による、ラフやラクガキを収録。線を整える、色をつける、光を当てる前の絵の「すっぴん」を紹介します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798185828

編集:SE編集部 / 発売日:2024年6月10日 / 定価:2,750円(本体2,500円+税10%)


■ ChatGPTを徹底活用! ビジネスパーソンのためのプログラミング勉強法

プログラミング初学者がすぐにスキルを身に付け業務に生かせるようにChatGPTを使った効果的な学習方法を解説します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798161907

著:堀内 亮平 / 発売日:2024年6月12日 / 定価:1,980円(本体1,800円+税10%)


■ ソフトウェア開発現場の「失敗」集めてみた。 42の失敗事例で学ぶチーム開発のうまい進めかた

やらかしたくないエンジニアに贈る「失敗の教科書」です。失敗事例で学ぶ、よくある落とし穴の回避策を紹介します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798185187

著:出石 聡史 / 発売日:2024年6月12日 / 定価:2,420円(本体2,200円+税10%)




■ 色の物語 黒

普遍的で感情に働きかける「黒」と秀逸なアート作品との関係を、気鋭のフランス人美術史研究家が解説します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798181363

原著:ヘイリー・エドワーズ=デュジャルダン、翻訳:丸山 有美 / 発売日:2024年6月17日 / 定価:

3,300円(本体3,000円+税10%)


■ Python2年生 データ分析のしくみ 第2版  体験してわかる!会話でまなべる!

待望の第2版の登場!ヤギ博士&フタバちゃんと一緒に、データ分析の考え方から丁寧に解説します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798182629

著:森 巧尚 / 発売日:2024年6月17日 / 定価:2,420円(本体2,200円+税10%)


■ 運行管理教科書 運行管理者〈貨物〉テキスト&問題集 第3版

運行管理者〈貨物〉用のテキスト&問題集です。試験を隅々まで知り抜いた著者が、厳選したポイントを解説します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798184562

著:山田 信孝 / 発売日:2024年6月17日 / 定価:2,420円(本体2,200円+税10%)




■ Notion AIハック  仕事と暮らしを劇的にラクにする72の最強アイデア

Notion AIを仕事や暮らしに活用するアイデアをまとめたガイドブックです。基礎知識やノウハウをはじめさまざまなアイデアを紹介します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798183169

著:臼井 拓水(usutaku) / 発売日:2024年6月17日 / 定価:1,980円(本体1,800円+税10%)


■ 福祉教科書 精神保健福祉士 完全合格テキスト 専門科目 第6版

第27回(2025年)の新試験に対応した「精神保健福祉士国家試験」の専門科目テキストです。15年分の過去問分析をもとに詳しく解説します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798185026

著:精神保健福祉士試験対策研究会 / 発売日:2024年6月19日 / 定価:3,520円(本体3,200円+税10%)


■ 運行管理教科書 運行管理者〈旅客〉テキスト&問題集 第2版

運行管理者〈旅客〉用のテキスト&問題集です。ムダを省いたポイント学習や効果測定のための過去問など詳しく解説します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798184579

著:山田 信孝 / 発売日:2024年6月19日 / 定価:2,530円(本体2,300円+税10%)


■ 生成AI時代のプロダクトマネジメント 勝てる事業の原則から戦略、デザイン、成功事例まで

生成AI時代にプロダクトマネジメントを考えるために必要な知識と具体的な方法論を解説します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798186818

原著:シビー・シー、ケイトリン・カイ、イーウェン・ロング、翻訳:曽根原 春樹/ 発売日:2024年6月19日 / 定価:2,640円(本体2,400円+税10%)




■ 心理学に学ぶ鏡の傾聴

傾聴のスキルに自信が持てない人のために、聴く力を向上させるポイントを解説した1冊です。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798184296

著:岩松 正史 / 発売日:2024年6月24日 / 定価:1,870円(本体1,700円+税10%)


■ おうちで作れる実験スイーツレシピ2  お菓子+化学=おいしい&楽しい!

夏休みの自由研究にぴったりな実験+お菓子のレシピブックです。膨らむ力・油脂の力・固まる力・比重の力の4つのテーマで化学の原理が楽しく学べます。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798182186

著:sachi_homemade / 発売日:2024年6月24日 / 定価:1,650円(本体1,500円+税10%)


■ 歴史を旅する世界地図図鑑 最古の地図から20世紀のプロパガンダ地図まで、地図製作者の仕事と時代の思想を読み解く

最古の地図から20世紀のプロパガンダ地図まで、様々な地図を通して、世界の歴史と地図製作者の人生を紐解くビジュアルブックです。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798183565

原著:ケヴィン・J・ブラウン、翻訳:石原 薫 / 発売日:2024年6月24日 / 定価:2,970円(本体2,700円+税10%)



 ■ 爆速Python

大規模データを扱う際に役立つ、より速く、より効率的なPythonの活用術を詳しく解説します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798183732

原著:Tiago Rodrigues Antão、翻訳監修:株式会社クイープ / 発売日:2024年6月24日 / 定価:3,960円(本体3,600円+税10%)


■ イラストでそこそこわかるLinux 第2版 コマンド入力からネットワークのきほんのきまで

AlmaLinuxに対応したLinux 1年生のための入門書です。これまでLinuxと縁がなかった方のために、図解イラストを使い丁寧に解説します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798181974

著:河野 寿 / 発売日:2024年6月25日 / 定価:2,970円(本d体2,700円+税10%)


■ いきなりプログラミング Python

プログラミング初学者に人気の言語、Pythonのハイスピードな入門書です。地道な下準備をあえて「スキップ」し、アプリやゲームを作りながらプログラミングの基本知識が自然と身につきます。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798184869

著:wat/ 発売日:2024年6月25日 / 定価:2,420円(本体2,200円+税10%)


■ とにかく「わかりやすい」スライドデザインの基本とアイデア

時間をかけずに信頼感のある資料を作るには?上場企業のスライドを多数手掛けるプロ集団が教える、コツとアイデアを紹介します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798181356

著:インクデザイン株式会社 鈴木 潤、茂木 香菜絵/ 発売日:2024年6月26日 / 定価:2,310円(本体2,100円+税10%)




■ Think Fast, Talk Smart 米MBA生が学ぶ「急に話を振られても困らない」ためのアドリブ力

スタンフォードの人気講義が書籍化。不安や緊張を克服し、“型”を使って話を組み立てる方法を徹底解説します。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798183121

原著:マット・エイブラハムズ 、翻訳:見形プララット かおり / 発売日:2024年6月26日 / 定価:

1,980円(本体1,800円+税10%)


■ 最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド 3つのマップで戦略に沿った施策を実行する

話題沸騰中のnote記事をもとに書籍化した、最適な施策で成果を出すための実践ガイドです。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798185729

著:富家 翔平 / 発売日:2024年6月26日 / 定価:1,980円(本体1,800円+税10%)


■ 平安コレクション 衣装図鑑+コミック集

鬼才・おくが平安時代の装束をテーマに描くイラスト+コミックのオムニバス作品集です。

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798180458

著:おく / 発売日:2024年6月26日 / 定価:1,650円(本体1,500円+税10%)