翔泳社が6月16日に刊行した『Amazon Web Servicesではじめる新米プログラマのためのクラウド超入門』は、利用が拡大しているクラウドサービスを、AWSをもとに学ぶ入門書です。基本的な用語すら分からない新人でも議事録を取れるようになるという本書について、著者でDocker好きの阿佐志保さんにうかがいました。
翔泳社が6月9日に刊行した『C#逆引きレシピ』は、3割がC#の文法、1割がC#に関するツール、残りがC#で.NET Frameworkを使うためのレシピ集です。その目標は、Visual StudioやMSDNなどのサポートなしでもサバイバルできるようになること。そこで今回、著者のartonさんにおすすめのレシピを紹介していただきました。
コンテンツマーケティングやデジタル広告の施策において、クリエイティブの中心をなすのはライティング、文章を書くことです。成果を生み出すライティングを目指す皆さんに、翔泳社の新刊『文章力を鍛えるWebライティングのネタ出しノート』から問題をお届けします。自信がある方なら解けるでしょう。ない方も、挑戦して実力向上に役立ててください!
マイナンバー制度、皆さんの会社では理解が進んでいますか? 翔泳社では5月23日に『法務教科書 マイナンバー実務検定2級合格ガイド』を刊行しました。本検定は2015年8月から始まり、すでに3万人以上の方が受験しています。今回、検定を主催されている全日本情報学習振興協会の副理事長・牧野常夫さんと、本書の著者・古川飛祐さんにお話をうかがいました。
中小企業にもコンテンツマーケティングの考え方が広がり、いまや多くの企業がオウンドメディアを運用しようと考えています。しかし、何から取り組めばいいのか分からない、コンテンツを更新し続けるのが難しいといった課題に直面しています。今回、『オウンドメディア制作・運用ガイド』の著者・深谷歩さんに未経験者が陥りがちな課題についてうかがいました。
多くの人が子どもにプログラミングを学ばせたいと考えていますが、全員がプログラマーになるわけではありません。では、学んだことは無駄になるのでしょうか。そうではない、と『ルビィのぼうけん』の著者、リンダ・リウカスさんは言います。大事なことは子どもたちにテクノロジーへのドアを開き、さまざまな領域で活用できるプログラマー的思考法を身につけてもらうこと。今回、リンダさんと本書の翻訳者・鳥井雪さんにお話をうかがいました。
翔泳社では5月9日に『作ればわかる!Androidプログラミング 第4版』を刊行しました。2011年の初版から始まった、とにかく作り始めることでAndroidプログラミングを習得してしまおうという本書シリーズ。今回、著者の金宏和實さんにご自身が学び始めたきっかけや、学び方についてうかがいました。
翔泳社では、4月から取り組んでいるデジタルファーストの第一弾として、技術系同人誌を制作しているTechBoosterの同人誌を出版しました。今回、プロジェクト始動を記念して代表の日高正博さんとCodeZine編集長の斉木による対談を実施。TechBoosterでの制作手法や、出版社側の意図が明らかになります。
翔泳社では、3月に刊行した『はじめての人工知能 Excelで体験しながら学ぶAI』の刊行記念講演を4月15日に丸善名古屋本店で開催しました。本講演は「人工知能の現在と未来」をテーマとし、話題のニュースをピックアップして解説。著者の淺井登氏は人工知能との付き合い方をどう考えているのでしょうか。
ゲームを盛り上げるスパイスとして、ゲームエフェクトは欠かせません。Unityなどのツールが登場したことで、エフェクトの制作環境は向上し、誰でも取り組めるものになりました。今回、翔泳社が刊行した『Unity ゲームエフェクト入門』の著者でありエフェクトアーティストのktk.kumamotoさんに、ゲームエフェクトの要点をうかがいました。
オリジナリティがある画期的な企画のつくり方を、「買ってみる」「自分なりの引き出し」「ダメ事例の研究」など誰でも使えるコツとしてまとめたのが、翔泳社が刊行した『プロジェクト・デザイン・パターン:企画・プロデュース・新規事業に携わる人のための企画のコツ32』です。本書は建築プロデューサーとしてさまざまなプロジェクトを成功させてきた梶原文生さんの経験則を、パターン・ランゲージの研究者である井庭崇さんが一般化してまとめたもの。今回、お二人に本書のつくり方と活用方法について伺いました。
翔泳社では4月14日に『ゲームクリエイターの仕事』を刊行しました。本書では特にゲーム業界の現場や職種を、これから業界に入りたいと考えている方に向けて紹介しています。今回、プログラマー出身で、セガ、コーエー、クルーズ、ヤフーなどを渡り歩き実績を残してこられた著者の蛭田健司さんに、これまで歩んできたキャリアについてお話をうかがいました。
翔泳社が4月14日に刊行した『プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト』は、アフィリエイトをゼロから始められるノウハウ本です。今回、著者の鈴木利典さんにどうやってノウハウを蓄積されてきたのか、目標の立て方や課題解決などアフィリエイトの実体験をうかがいました。
翔泳社が4月14日に刊行した『スターティングGo言語』は、Go言語が気になるけれどまだ手をつけていないプログラミング経験者のための入門書です。徐々に採用する現場が増えてきたこの新しい言語の魅力を、著者の松尾愛賀さんに語っていただきました。
いまやWordPressはWeb担当者には欠かせないツールになりました。手軽さを備えつつ、込み入ったカスタマイズも可能なWordPressですが、制作したWebサイトが本当に成果を出せるかは運用者の手腕によるところが大きいのも事実。では、効果を最大化するにはどんなことを押さえておくべきなのでしょうか。翔泳社から4月8日に刊行された『一歩先にいくWordPressのカスタマイズがわかる本』からご紹介します